Discussion:
メッセージに挿入したい水平線
(too old to reply)
ファウスト
2004-08-02 08:03:01 UTC
Permalink
Outlook2003を使用してます、メールに水平線を挿入しようとヘルプで水平線を検索したところ下記のヘルプが表示されました。

題名:メッセージに水平線を挿入する

1.メッセージを新しく作成するか、作成途中のメッセージを開きます。
2.線を挿入する位置をクリックします。
3.[挿入] メニューの [水平線] をクリックします。

しかし挿入メニューにクリックしたい水平線がないのです。

水平線を入れることだけなら罫線から水平線を選択して挿入する事は可能なのですが、メッセージのテーマに適用された水平線を引きたいので、ヘルプの内容と同じく、挿入メニューから水平線をクリックする方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いします。
utsubo
2004-08-02 08:58:36 UTC
Permalink
utsuboです。
書式がHTML形式になっていますか?
なっているのだとしたら、ちょっとわかりません。
--
Katsuhiko Utsubo
Post by ファウスト
題名:メッセージに水平線を挿入する
1.メッセージを新しく作成するか、作成途中のメッセージを開きます。
2.線を挿入する位置をクリックします。
3.[挿入] メニューの [水平線] をクリックします。
しかし挿入メニューにクリックしたい水平線がないのです。
unknown
2004-08-02 13:13:02 UTC
Permalink
Post by utsubo
utsuboです。
書式がHTML形式になっていますか?
なっているのだとしたら、ちょっとわかりません。
--
Katsuhiko Utsubo
utuboさん返信ありがとうございます、メッセージの書式はHTML形式で編集はWord2003での設定にしてあるのですが、挿入メニューの中に水平線が表示されてないです(;-_-)。僕が使用してるアウトルックはPersonalEditionなのでいくつか機能面で~もしかしたら~制約があるのかどうか解りませんが、便利そうなIRMも使えないです。Outlook2003単品購入、OfficeProfessionalEdition2003などはIRMは使える機能なようです。

ちなみにFrontPage2003の挿入メニューには水平線がちゃんとありまして、ワンクリックでテーマに挿入することが出来るのが不思議なんです。

utuboさんの使用してるOutlook2003のデフォルトでメッセージ作成の挿入メニューに水平線は表示されていますか?
JR K Yoshikawa
2004-08-02 14:17:12 UTC
Permalink
Word 2003$B$GJT=8$9$***@_Dj$K%A%'%C%/$,F~$C$F$$$k$?$a$KH/@8$7$F$$$kLdBj$@$H;W$$$^$9!#(B
Word 2003$B$GJT=8$K$9$k$HA`:nJ}K!$,(BWord 2003$B$NJ}K!$K=`$8$k$?$a!"(B
Outlook 2003$B$N(BHelp$B$GDs<($5$l$F$$$k>pJs$H0c$C$F$-$^$9!#(B
$B$,I=<($5$l$F$J$$$G$9(B($B!((B-_-)$B!#KM$,;HMQ$7$F$k%"%&%H%k%C%/$O(BPersonalEdition$B$J$N$G$$$/$D$+5!G=LL$G!A$b$7$+$7$?$i!A@)Ls$,$"$k$N$+$I$&$+2r(B
$B$j$^$;$s$,!"JXMx$=$&$J(BIRM$B$b;H$($J$$$G$9!#(BOutlook2003$BC1IJ9XF~!"(BOfficeProfessionalEdition$B#2#0#0#3$J$I$O(BIRM$B$O;H$($k5!G=$J$h$&$G$9!#(B
utsubo
2004-08-03 03:31:05 UTC
Permalink
utsubo$B$G$9(B
$B$"$"!"$=$&$$$&$3$H$G$7$?$+!#(BWord$B$GJT=8$K$J$C$F$$$?$N$G$9$M!#(B
$B0lHV<j$C<h$jAa$$$N$O(BJR K Yoshikawa$B$N$$$o$l$k$h$&$K!"(BWord$B$r;H$o$J$$(B
$BJ}K!$,$$$$$H;W$$$^$9$,!"$I$&$7$F$b(BWord$B$,;H$$$?$$$N$G$7$?$i!"(B

$B!V%D!<%k!W!<!V%^%/%m!W!]!V(BMicrosoftScriptEditor]$B$G%a!<%k$r3+$-(B
$B!c#h#r!d%?%0$rD>@\F~$l$k$H$+!#!#!#(B
$B!t8=<BE*$G$J$$$J(B(^_^;)
--
Katsuhiko Utsubo
$B$$$^$9!#(B
Post by JR K Yoshikawa
Word 2003$B$GJT=8$K$9$k$HA`:nJ}K!$,(BWord 2003$B$NJ}K!$K=`$8$k$?$a!"(B
Outlook 2003$B$N(BHelp$B$GDs<($5$l$F$$$k>pJs$H0c$C$F$-$^$9!#(B
unknown
2004-08-03 10:03:01 UTC
Permalink
utsuboさんご返信ありがとうございます、Word2003で編集チェックボックスをはずしてみたところ見事に問題解決できました(〃⌒ー⌒)今までWord2003の編集チェックボックスをはずした事なかったので解りませんでした。utsuboさんから頂いた操作方法のスクリプトエディターからの操作は今から試してみようかと思ってます、貴重なご意見ありがとうございました。またなにかありましたらよろしくお願いします。(v^-゜)Thanks♪
unknown
2004-08-03 09:57:01 UTC
Permalink
JR K Yoshikawaさん
Yoshikawaさんご指摘のようにWord2003で編集チェックボックスをはずしてみたところ見事に問題解決できました(〃⌒ー⌒)今までWord2003の編集チェックボックスをはずした事なかったので解りませんでした。今回はご助言ありがとうございました。またなにかありましたらよろしくお願いします。(v^-゜)Thanks♪
Loading...