Discussion:
outlookでメールをローカルに落とす方法
(too old to reply)
フリーダイヤル
2005-08-08 00:51:15 UTC
Permalink
Exchange環境でOutlookを利用しています。
サーバーからローカルにメールを落とす方法としては
古いアイテムの整理で保存フォルダに入れるか、
もしくは個人用フォルダを作って入れるしかないのでしょうか?
aaaa
2005-08-08 04:49:01 UTC
Permalink
こんにちは。
現在Exchenge Serverの環境がないので、詳しく検証できないのですが以下の方法でお試しください��
1.メールを個別に開き→メニュー<ファイル>-<名前をつけて保存>からデスクトップやマイドキュメントへ保存する←個別のメールをローカルに落としたいときに有効化と思われます��
2.Outlook画面のメニュー<ファイル>-<インポートとエクスポート>-<ファイルへエクスポート>からCSVやTXTを選択して受信トレイをファイルとしてエクスポートする(Exchenge Serverの環境がないのでメールボックスを指定できるか不明なので識者の方フォローお願いします)��
3.OEを起動した上でメニュー<ファイル>-<インポート>からOutlookを指定することによって特定のフォルダ、すなわちメールボックスを指定できればOEにメールデータをインポートすることが可能です。
失礼ですが、個人用フォルダファイル(PST)を作成しないまたは作成したくない理由があればお書き添えください。
それによってご案内できることもあると思いますので。
うまくいかないなどありましたがご連絡ください。
PS検証環境不足により不確かな投稿をすることをお許しください。
unknown
2005-08-08 07:11:02 UTC
Permalink
Post by aaaa
こんにちは。
現在Exchenge Serverの環境がないので、詳しく検証できないのですが以下の方法でお試しください。
1.メールを個別に開き→メニュー<ファイル>-<名前をつけて保存>からデスクトップやマイドキュメントへ保存する←個別のメールをローカルに落としたいときに有効化と思われます。
2.Outlook画面のメニュー<ファイル>-<インポートとエクスポート>-<ファイルへエクスポート>からCSVやTXTを選択して受信トレイをファイルとしてエクスポートする(Exchenge Serverの環境がないのでメールボックスを指定できるか不明なので識者の方フォローお願いします)。
3.OEを起動した上でメニュー<ファイル>-<インポート>からOutlookを指定することによって特定のフォルダ、すなわちメールボックスを指定できればOEにメールデータをインポートすることが可能です。
失礼ですが、個人用フォルダファイル(PST)を作成しないまたは作成したくない理由があればお書き添えください。
それによってご案内できることもあると思いますので。
うまくいかないなどありましたがご連絡ください。
PS検証環境不足により不確かな投稿をすることをお許しください。
回答ありがとうございます!!
Post by aaaa
失礼ですが、個人用フォルダファイル(PST)を作成しないまたは
 作成したくない理由があればお書き添えください。

PSTファイルを作成しない、したくないというわけではなかったんです。
それ以外に方法があるかな?って思って。

他にも何か方法があれば教えてください!
aaaa
2005-08-08 09:29:29 UTC
Permalink
こんにちは
他にローカル落とす方法とのご質問でしたが、取り急ぎ可能なのは以下の方法ではないでしょうか。
・ Outlook画面でメールボックスを開く→メニュー<編集>-<すべて選択>の後に<コピー>を行う→Outlookを終了→デスクトップ上で右クリック<新規作成>-<フォルダ>から新しいフォルダを作成→作成したフォルダを開く→メニュー<編集>-<貼り付け>を行うことでも、拡張子.msgのファイルとして保存することができます。
・ 同様の方法ですが、Outlookの画面を最大化ではなく通常の大きさに設定した上で、ドラッグ&ドロップでデスクトップや任意のフォルダにコピーすることも可能です。
ただ、やはりPSTを作成したうえで、メールボックスからPSTへデータを流すようにしたほうがよろしいかと思います。
あまりにメールボックスの容量が増えると社内情報システム部より警告が発せられると思いますし、サーバーへの負担にもなりますので。
unknown
2005-08-08 23:45:02 UTC
Permalink
そういえばPSTファイルってどのように作るんでしょうか?
すみません、教えていただけますか?
Post by フリーダイヤル
Exchange環境でOutlookを利用しています。
サーバーからローカルにメールを落とす方法としては
古いアイテムの整理で保存フォルダに入れるか、
もしくは個人用フォルダを作って入れるしかないのでしょうか?
aaaa
2005-08-09 02:13:02 UTC
Permalink
こんにちは
PSTの作成方法を記しましたので参考にしてください。
当方の環境 WindowsXP Pro Outlook2002
1.スタート<コントロールパネル>-<メール>-<データファイル>-<追加>から任意の名前を付けてPstファイルを作成します。
2.Outlookを起動→メニュー<ツール>-<電子メールアカウント>-<既存のメール~>を選択し<次へ>-<新着電子メールの配信場所>を個人用フォルダに設定し<完了>を行うことで設定できます。
Outlook2003もほぼ同様の操作内容になります。
Outlook2000以前ですと操作内容、Exchenge/インターネットメールモードどちらを選択しているかでも画面の状況が異なります。
当方、現状Outlook2000以前の環境がありませんが、不明点があれば可能な限りはサポートさせていただきますので、不明点あれば再度ご投稿していただければと思います。
Loading...