Discussion:
multipart/alternativeなメールのテキストパートを表示する方法
(too old to reply)
kawao
2005-10-28 08:39:03 UTC
Permalink
WindowsXP + Outlook2003を使用しています。

以下のようなMIME構造のメッセージを受信すると、Outlookはtext/htmlの部分を表示するようです。

メッセージ:multipart/related
  本文:multipart/alternative
    ・プレーンテキスト:text/plain
    ・HTMLテキスト:text/html
  HTMLに埋め込まれた画像:image/gif

これの、text/plainの部分を見たいのですが、Outlookにはそのような設定はあるのでしょうか。(Becky等のメーラではtext/plain,
text/html を分割して閲覧できます)

オプション→初期設定タブ→メールオプション→「すべての標準メールをテキスト形式で表示する」にチェックを入れてみたのですが、この設定はtext/htmlの部分をテキスト表示するための設定で、text/plainの方を表示する設定ではないようでした。

Outlookのヘルプを参照しましたが有効な情報はありませんでした。

text/plainの部分を見る設定の方法、あるいは「Outlookでは設定できない」などご存じの方がいらしたら、教えて下さい。

宜しくお願い致します。
JR K Yoshikawa
2005-10-28 16:46:16 UTC
Permalink
PocketKnife Peek $B$H$$$&(B Add-in Program$B$rMxMQ$7$F$_$F$O$$$+$,$G$7$g$&$+!#(B
$B!J(BWindows XP SP2 US English + Outlook 2003 US English $B$N4D6-$GMxMQ$7$F$$$k$N$G!"(B
$BF|K\8l4D6-$G$N8!>Z$O9T$C$F$$$^$;$s$,(B...$B!K(B

PocketKnife Peek
http://www.xintercept.com/pkpeek.htm


"kawao" <***@discussions.microsoft.com> wrote in message news:5CD84A9A-288D-499D-A831-***@microsoft.com...
kawao
2005-10-31 01:53:04 UTC
Permalink
返信ありがとうございます。

教えていただいたPocketKnife Peekを試してみましたが、やはり text/htmlの部分は表示されませんでした。

しかし、少なくともAdd-in Program等を利用しない限り、Outlook単体でtext/plainの部分を参照することはできないみたいですね。

どうもありがとうございました。
PocketKnife Peek という Add-in Programを利用してみてはいかがでしょうか。
(Windows XP SP2 US English + Outlook 2003 US English の環境で利用しているので、
日本語環境での検証は行っていませんが...)
PocketKnife Peek
http://www.xintercept.com/pkpeek.htm
Loading...